花屋になるには?資格や知識について解説

お花や園芸が好きな方、フラワーデザイナーの仕事に憧れている方など、お花屋さんになりたいという方は多いのではないでしょうか。

花屋さんになりたいと考えている人は、「実際にどのようにしたら花屋さんになれるのだろうか」「必要な資格はあるのか」など、疑問に思うことも多いと思います。

 

この記事では、花屋さんになりたい人のために、どういった資格が役立つかや、花屋の目指し方、実際の業務内容などを詳しくご紹介します。

実際の求人情報も紹介するので、花屋になりたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

花屋になるには資格が必要?

花屋さんになりたい場合、資格は必要なのでしょうか。

結論から言うと、資格は必要ありません。花屋さんの求人を見ると、学歴不問、未経験可などの記載も多く、誰でも応募しやすい条件となっています。

花屋さんでアルバイトをしてそのまま正社員として働く人もいますし、正社員にならずにパート等で働くことも可能です。

花屋さんは、沢山の植物を扱うので、植物の知識は必要と思う人もいるでしょう。確かに植物の知識を持っている方が有利となることもありますが、花が好き、花に興味があるということが応募の際の大切な条件となりますよ。

 

きっと役立つ!花屋に必要な資格とは?

花屋さんになるためには、特別な資格や免許は必要無いと言われていますが、持っていると役立つ資格もあります。

では、どのような資格を持っていると役立つのでしょうか。ここでは、花屋さんになりたい時に持っていると役立つ資格についてご紹介します。

 

自動車運転免許

花屋さんの仕事では、自動車運転免許を持っていると役立つでしょう。

その理由は、仕入れや配達などで車を運転する機会があるかもしれないからです。もちろん免許を持っていない場合は、配達や仕入れなどの仕事ではなく、店内の仕事をすることもできます。

しかし、花屋の求人には自動車運転免許が必須とされているほど、運転できることは重要視されているのです。

仕入れや配達は時間がかかる仕事なので、花屋さんでは花を売る仕事とは別に、仕入れや配達のスタッフを募集していることもあります。

花屋さんで働きたい場合、仕入れや配達スタッフという職種もあることを知っておくと良いでしょう。

 

持っておくと役立つかも?お花に関する資格の種類

自動車運転免許は、直接お花の販売とは関係のない資格ですよね。

これ以外にも、花屋さんで仕事をする際に持っておくと役立つ資格は沢山あります。

ここからは、お花に関する資格について、いくつか見ていきましょう。

 

国家資格!フラワー装飾技能士

フラワー装飾技能士は、厚生労働省管轄の国家資格となっています。

お花を扱う仕事のなかでも、アレンジをしなければいけない場合に資格を持っていると有利といえるでしょう。

ブライダルブーケや葬儀場の花、イベント花など様々な花のアレンジをする際に役立つ資格です。国家資格ということもあり、生花を使用した装飾の技能が一定レベルであることをしっかりと証明できます。

花屋さん以外でも、デパートやホームセンター、ワークショップでの指導など活躍の場があるとされている資格です。

 

フラワーデザイナーの資格

公益財団法人日本フラワーデザイン協会が実施している民間試験がフラワーデザイナーの資格です。

昭和42年に始まった資格で、50年以上の歴史があります。3級・2級・1級と分かれていて、1級を持っていると、アレンジする能力が高いことを示すことができます。

3級や2級は、フラワーデザインの基礎があることを証明できます。

まずは3級から目指し、レベルアップしていくと良いでしょう。

認定校に通うことで、試験に関する知識をしっかり身につけることができるだけでなく、認定校で試験を受験することが可能です。

 

いけばな 各流派の免状

いけばなには、さまざまな流派があります。

草月流や池坊、小原流、大和花道など数多くの流派があり、それぞれの流派で考え方も異なります。

こういった生け花の流派の免状を取得しておくことも、花屋さんで働く際に役立つと言えるでしょう。自分が好きな流派の免状を取得してみてはいかがでしょうか。

 

花以外の資格も役立つかも

花に関係する資格についてご紹介しましたが、花屋さんで働く場合、花とは直接関係なくても役立つ資格がいくつかあります。

ここからは、運転免許以外でおすすめの資格について見ていきましょう。

 

グリーンアドバイザー

公益社団法人日本家庭園芸普及協会が認定している資格がグリーンアドバイザーです。

植物の育て方について正しい知識があり、園芸やガーデニングの魅力や楽しさを伝えることができるということを証明できる資格です。

現在およそ11,000名の方がグリーンアドバイザーの資格を保有していて、各地で活躍しています。

園芸相談員や園芸セミナー講師、ホームセンター、園芸店、生花店などで活躍しているということなので、この資格を持っていることで、花屋さんで活躍できることが分かりますね。グリーンアドバイザーの資格は、認定講習を受けてから試験に参加します。認定講習はオンラインでも受講可能です。

 

色彩検定、カラーコーディネーター

ファッションの分野やヘアメイクの分野で取得される方が多い色彩検定や、カラーコーディネーターの資格ですが、これらは花屋さんでも役立ちます。

花屋さんでは、さまざまな花を組み合わせてアレンジメントを作りますが、この際の花の組み合わせでは、色を見て考えることも多いです。

全体的な色のバランスや、色の組み合わせでアレンジメントのイメージが変わってきますよね。また、花に合わせてラッピングを選ぶ時にも、色の組み合わせは重要です。色彩検定やカラーコーディネーターの資格があれば有利でしょう。

 

英語系の検定

外国の方がお花を購入することもあるので、英語が話せると接客で役立ちます。

特に外国籍に方が住んでいるエリアであれば、英語を使う機会が増えるのではないでしょうか。また、英語だけでなく中国語が堪能な場合も、活かせるのでしょう。

英語と中国語が話せれば、かなり幅広く対応できると言えます。花屋さんで良く使われるフレーズや、日常英会話だけでも学んでおくと役立つかもしれませんね。

 

現在はネットショップの需要も増えている

現在は、店頭で花を購入するだけでなく、ネットショップでも花を販売しているお店が増えてきています。中には、ネットショップだけで販売しているという花屋さんもあるので、ネット関係の資格を持っていることで、花屋さんの業務で役立つことがあるかもしれません。

 

こんな資格も役立つかも

ネットショップも行っている花屋さんの場合、どのような資格があると役立つのでしょうか。ECサイト運営に役立つ資格についてもまとめておきます。

 

ネットショップ実務士(検定)

ネットショップ検定に合格することで、ネットショップを運営できる実務能力を証明することができます。

ネットショップ検定を受けると、Eコマースについて体系的な知識を得ることができ、効率よくネットショップを運営できる知識が身につきます。

また、ネットショップを運営できる能力を示せるので、ネットショップ運営の方法が分からない花屋さんでは、重宝される資格でしょう。

 

ネットショップマスター資格認定

ネットショップマスター資格認定講座は、スタートアップ検定、3級検定、2級検定があります。

スタートアップ検定は、1日でネットショップ運営に関しての初歩的な知識を身につけることができ、ネットショップ開設のための基礎知識などが学べます。

そして3級や2級では、しっかり売上と利益を出せるネットショップの運営について学べるようになっています。

この資格があることで、売上が伸び悩んでいる花屋のネットショップを繁盛させることができるでしょう。

 

通販エキスパート検定

一般社団法人通販エキスパート協会による資格試験です。

3級、2級、1級とあり、3級に関してはオンラインでの受験も可能です。通信販売事業における業務知識や関連法規、マネジメント力などがあることを証明できるでしょう。

通販企業の方が取得している試験ですが、ネットショップでも活用できます。WEB販売をしている花屋さんでも役立つでしょう。

 

一般的な花屋の目指し方

花屋さんになりたい場合、どのような方法で目指すことができるのでしょうか。

専門の学校に行って学ぶという方法もありますが、アルバイトから入って現場で学ぶという方法もあります。未経験でも歓迎しているお店もあるので、まずはアルバイトとして花屋で働くのも1番の手でしょう。

ここでは、一般的な花屋さんの目指し方について詳しくご紹介します。

 

学校に通って学ぶ

花屋さんになるために、学校に通って学ぶという方法もあります。

この場合は、農業や園芸、フラワーコーディネートなどを学べる大学や短大などに通うことで知識を身につけることができるでしょう。

高校を卒業してから、フラワーデザイナーやフラワーコーディネーターの資格を取得できる専門学校に通うという方法もあります。

花や植物に関しての幅広い知識を身につけることで、花屋さんで就職しやすくなるでしょう。

アルバイトから入って現場で学ぶ

学校に通っていなければ、花屋さんで働くことができないわけではありません。

花屋さんになりたいなら、アルバイトから現場で学ぶという方法もあるでしょう。

アルバイトの場合は、未経験でもOKという花屋さんが多いです。アルバイトでも花の扱い方などはしっかり学ぶことができるので、成長することができますよ。

 

花屋の仕事内容

花屋の仕事はどのようなものなのでしょうか。

ここでは、花屋の仕事内容はどういったものなのかご紹介していきます。仕事内容を知っておくことで、花屋として仕事をするために、どのような知識や能力があれば良いのかもより分かるのではないでしょうか。

 

仕入れ

花は生鮮品です。そのため、週に数回は仕入れしなければいけません。

綺麗で新鮮な花をお客さんは求めているので、日にちが経った花は売ることができないのです。仕入れの頻度はお店により異なりますが、毎日仕入れしているというお店もあります。早朝に仕入れに行かなければいけないので、朝に弱いと仕入れ業務は辛く感じるかもしれません。

 

水揚げ作業

お店に持ち帰った花は、鮮度を保つために水揚げを行います。

花の鮮度はすぐに落ちてしまうので、それぞれの花に合うように水揚げしなければいけません。

水揚げの作業は経験と知識が求められるので、最初は見習いとして勉強していく必要があるでしょう。植物の扱い方を知っている場合は、水揚げ作業もすぐに任せられるかもしれません。

 

制作

花屋では、アレンジメントやスタンド花を作ったり、お客様に依頼されたオーダー花を制作するなど製造の仕事もあります。

お花は自宅用で買う人も多いですが、贈り物として買う人が多いものです。お客さんに喜んでもらうためには、一定のクオリティが必要になるため、制作業務には経験や知識が必要になってきます。

 

販売·接客

花屋の仕事の中心となるのが、販売や接客です。

電話注文や問い合わせなどもあるので、電話対応もしなければいけないでしょう。販売や接客では、お客様が何を求めているのかということも把握しなければならないので、コミュニケーション能力が求められます。また、気持ちよく買い物してもらえるように、丁寧な対応や愛想の良さも必要でしょう。

 

ネットショップ運営

近年花屋さんでは、ネット通販を行っているお店が増えています。

ネットショップがある花屋さんの場合、ネットショップ運営もしなければいけないでしょう。ネットショップの運営は、更新作業や注文管理、顧客管理などをしなければいけません。より円滑に運用できるように、システムの導入も考える必要があるでしょう。

 

花に関する仕事はお花屋さん以外にも

花屋さんの仕事は主に、仕入れて販売することです。こういった花屋の経営者や従業員のことを「フローリスト」と言います。

花屋さんで仕事をしたい場合、フローリスト検定というものを受けておくことで、花屋の仕事内容を把握できていることが証明できます。フローリスト検定の上級資格を取得している場合、花に関わる他の仕事も行うことができるようになるでしょう。

しかし、花に関わることができる仕事は、フローリストだけではありません。他にはどのような仕事があるのでしょうか。花に関する仕事をご紹介します。

 

フラワーコーディネーター

花に関わる仕事としてフラワーコーディネーターの仕事が挙げられます。

フラワーコーディネーターとは、お客さんの予算や希望を聞いて、それにマッチした花をセレクトし、コーディネートするという仕事です。

パーティー会場などに飾られている綺麗なお花をセレクトするのもフラワーコーディネーターの仕事。

フラワーコーディネーターになるためには必要な資格は特に無く、経験を通してより素敵な花を用意することができるようになると言えます。ただし、植物に関しての幅広い知識は求められるので、これらに関しては勉強しておく必要があるでしょう。

 

フラワーデザイナー

フラワーコーディネーターと似た仕事として、フラワーデザイナーの仕事もあります。

フラワーデザイナーの仕事は、お花を用途に合わせてアレンジメントするという仕事です。小さな花束や、髪飾りなども作るので、結婚式でも活躍できるでしょう。

空間装飾の仕事でもあるので、空間デザイナーの資格とともにフラワーデザイナーの資格を取得される人もいます。

フラワーデザイナーとフラワーコーディネーターとして仕事をしている人もいるので、経験を積むことで、幅広く活躍できると言えるでしょう。

フラワーデザイナーは、フラワーコーディネーターとまとめて呼ばれることもあります。フラワーデザイナーは資格もありますが、資格がなければフラワーデザイナーになれないわけではありません。ただし、資格があるほうがより信頼性は高まると言えるでしょう。

 

プレミアガーデンで働きませんか?求人募集中

プレミアガーデン求人情報はこちら

 

プレミアガーデンでは、現在求人を募集しています。

募集職種は、フラワーデザイナーから、お花の配送ドライバー、電話受付などの事務仕事も募集していますよ。

フラワーデザイナーの仕事は、未経験から一通りの仕事ができるようにプログラムが設けられていて、3年で一通りの仕事をマスターできます。中途採用で入社されている人も多いので、転職を考えている方にもおすすめです。

仕事内容は、水揚げ・アレンジメント・スタンド花・花束・ブーケ制作・配達・接客・ラッピング・花のお手入れなどで、花に関する一通りの業務を経験できます。

資格条件は、年齢が23歳から45歳くらいまで、給与は月給18万円〜となっていて、残業代も含めて初任給は21万円以上スタートとされています。

アルバイトも同時募集しており、アルバイトは時給1,000円〜1,500円です。

フラワーデザイナーとして腕を磨きたいと思っている方は、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。

 

募集要項

・23歳〜45歳迄の男女 (長期勤続によるキャリア形成を図る為)

・社会人としての常識的マナーのある方

・向上心がある方

・敬語を話せる方

※全社員が気持ち良く働ける清潔感のある環境を目指している為、

  礼儀正しい方に限らせて頂きます。

【!重要!】書類ご応募の際、ご応募書類に必ず電話でのご連絡先を記載して頂くようお願い致します。

 

まとめ

今回は、花屋さんになりたい方向けに、持っていると役立つ視覚についてご紹介しました。

花屋になるためには絶対に必要となる資格はありませんが、持っていると有利になりそうな資格はたくさんありましたね。

これから花屋さんになりたいという人は、資格取得も検討してみるのも良いでしょう。

また、資格がなくても経験を積めるプレミアガーデンの求人もおすすめです。未経験から業務を通して資格を取得していくというのもひとつの方法ではないでしょうか。

大切なあの人にお花を送ってみませんか?