ドナセリナフレクサを飾ろう!育て方と手入れの方法を紹介

観葉植物のなかでも種類の多いドラセナ。

なかでもドラセナリフレクサは、置くだけでワンランク上の空間を演出できると非常に注目されています。

しかし、ドラセナリフレクサは飾るだけではなく、ほかにもたくさんの楽しみ方があるのを知っていますか?

ここでは、ドラセナリフレクサの基本情報はもちろん、育て方や増やし方について細かく紹介していきます。

 

ドラセナ・リフレクサの特徴

植物名 ドラセナリフレクサ
英名・和名 ソングオブインディア・花魁草・ニオイセンネンボク
原産地 マダガスカル・インド
学名 Dracaena reflexa
科名・属名 キジカクシ科・ドラセナ属
園芸分類 観葉植物
草丈・樹高 60㎝〜3m
耐寒性・耐暑性 寒さ暑さ共に強い

 

ドラセナリフレクサは、観葉植物のなかでも大きくなる品種ですがコンパクトにまとまりやすいので、広い場所でも狭い場所でも飾ることができる観葉植物です。

葉っぱは先が尖っているのが特徴で、古くなると落ちやすい傾向があります。

観葉植物のなかでは寒さに強い傾向にあり、真冬でも室内の温度が5℃以上であれば枯れることはありません。

しかし、幹はあまり強くありません。大きくなってきたら木を支えながら育てる必要がりますが、比較的初心者でも育てやすいです。

 

ドラセナ・リフレクサの風水効果

ドラセナリフレクサに限らず、観葉植物をインテリアとして使用する場合は、風水的な効果を期待することができます。

ドラセナリフレクサの尖った葉っぱには、鋭い気を発生させて邪気を払う効果があり、飾ることで運気が上がるといわれています。

また「幸福の木」ともいわれているため、運気が滞りやすい場所に置くことで、金運上昇や厄払いが期待できるようです。

 

ドラセナの種類

ドラセナには本当にたくさんの品種が存在しているのをご存知でしょうか。

なんとドラセナだけでも50種類以上が発見されているんです。

どの種類も非常に人気が高いですが、ここでは特に人気な3種類を紹介します。

 

ホワイトホリー

白と緑の2色の葉っぱがまっすぐ上に伸びるのが特徴のホワイトホリーは、ドラセナのなかでも定番の品種です。

明るい場所を好む特性があり、日が当たると白と緑のコントラストが引き立ちます。

乾燥に強く寒さに弱いので、外で育てる場合は管理に気を付けましょう。

 

レモンライム

鮮やかな明るいレモン色の葉っぱが特徴のドラセナです。

ワーネッキの枝変わり種で、置くだけで部屋を一気に明るい雰囲気にすることができます。

美しさはもちろん育てやすさも兼ね備えているので、初心者でも比較的育てやすいです。

耐陰性に優れているので、室内ならどこでも置くことができるでしょう。

 

ゴールドコースト

波打つ葉っぱに緑と黄色のコントラストが特徴的な植物です。

ドラセナのなかでは比較的新しい品種になりますが、涼しげでゴージャスな印象を与える見た目と名前から人気が高まっています。

ほかのドラセナに比べると流通量が少ないので、レアな観葉植物です。

 

ドラセナ・リフレクサを枯れさせない育て方の基本

ドラセナリフレクサをインテリアとして向かい入れるのであれば、枯れさせないように育てたいですよね。

観葉植物は管理を怠らなければ、何年も楽しむことができます。

ここでは、ドラセナリフレクサを長く楽しむためにはどうしたらよいのか、育て方の基本を解説します。

 

置き場所

ドラセナリフレクサの置き場所は、季節によって少し異なります。

4月~10月は日差しが当たる場所に置くのが基本です。充分に日差しを葉っぱに当てることで、葉っぱの緑色も鮮やかになり丈夫に育ちます。

特に5月~9月は日光の力も強いため、外に出して充分に日光浴をさせてあげるとよいでしょう。ただし、真夏の昼間は日差しが強すぎて葉を痛めてしまう場合もあるので、調節しながら置き場所を変えてみてください。

11月~3月は室内で管理をします。冬場の窓際は非常に気温が下がるのでなるべく窓から話した場所で管理をしましょう。

 

水やりの方法

5月~9月の間は日差しが強いため、毎日水やりをする必要があります。1日1回葉の上からたっぷりと水をかけるようにしましょう。この時期の水やりは、必ず外にだして行ってください。

大型のドラセナリフレクサの場合は、土の表面が乾いていたら水をあげます。葉は表面を拭いてあげるとキレイな状態を保つことができるでしょう。

4月~10月は、土の乾きが確認できた数日後に水やりをおこないます。

あまり水やりをしてしまうと根腐れを起こすので、枯れない程度に水やりをしてください。特に真冬の時期は、1か月に1~2度で大丈夫です。

 

植え替えのタイミング

植え替えのタイミングは以下のポイントを参考にします。

  • 鉢の底穴から根が飛び出ている
  • 水が土にしみこまない
  • 土の表面から根が浮き出てる

このような状態が現れた場合は、根詰まりの兆候なので速やかに植え替えをする必要があるでしょう。

だいたい小さな株は毎年、中~大株は2.3年に1度の植え替えが必要になります。

寒い時期は株が非常に弱っているため、5月~9月の暖かい時期での植え替えが基本です。

上記で説明した状態になっていなくても、様子を見ながら早めに植え替えをおこないましょう。

 

害虫や病気に注意!

ドラセナリフレクサに限らず、ドラセナ系の観葉植物は「カイガラムシ」が付きやすいので注意が必要です。

特にドラセナリフレクサは「ハランノナガカイガラムシ」と「アオキシロカイガラムシ」が付きやすい傾向にあります。

もし害虫が発生したら、歯ブラシでこすって取るか殺虫剤で駆除をしましょう。

害虫を湧かせないためには、日頃の予防も大切です。

また、カビが発生する場合もあります。ドラセナリフレクサのカビは、葉の裏や株元などの見えづらい場所に発生している場合が多いです。

こまめにチェックをしてカビの発生を最小限に抑える必要があるでしょう。万が一発生してしまった場合は、殺菌剤や薬剤を使ってカビを取り除きます。

 

ドラセナ・リフレクサのお手入れのワンポイントアドバイス

ドラセナリフレクサをお手入れしていくにあたって、育て方以外にも知っておきたいポイントがあります。

そこで、ここではお手入れのワンポイントアドバイスを紹介します。

 

切り戻しで枝分かれにチャレンジ

切り戻しとは、大きく育ったドラセナリフレクサをカットして、新芽が出やすいように形を整える作業です。

観葉植物はそのままにしておくと、生い茂ってしまい風通しが悪くなってしまいます。そうなると見た目ももちろん悪くなりますし、病気にもなりやすくなってしまいます。

切り戻しをすれば、ドラセナリフレクサをよりおしゃれに楽しむことができるので、より美しくキレイな姿を楽しむことができるでしょう。

ドラセナは5月~9月頃までが生育期なので、この間に切り戻しをおこなうのが好ましいです。

また、切った跡は乾きやすく病気に感染しやすいので、良く晴れた天気の良い日におこないましょう。

 

幹を曲げておしゃれにアレンジ!

ドラセナリフレクサは、まっすぐ上に伸びる習性があります。そのため、幹を曲げるのは非常に難しそうですが、習性を理解していれば曲げることが可能です。

まず、ドラセナリフレクサを曲げたいところまでまっすぐ育てたら横向きや下向きにします。

そうすると、上へ伸びようとする習性から幹が上に曲がって伸びていきます。この方法を繰り返すことで、くねくねと曲がったドラセナリフレクサを育てることができるのです。

また、幹が柔らかければ手でも曲げることができるので、手でも形をかえることができます。

 

肥料のあげかたに注意!

肥料は好きなときに好きな量を与えるは好ましくありません。

ドラセナリフレクサは5月~9月までが生育期なので、この時期に合わせて肥料を与えます。

頻度としては、2か月に1回以下の肥料を与えましょう。

  • 観葉植物の置き肥
  • 薄めた液体肥料
  • 緩効性化成肥料の置き肥

液体肥料を基本とする場合は、2週間に1度の頻度で肥料を与えます。

9月以降は生育期ではなくなるので、肥料を与えると逆に弱ってしまうので注意しましょう。

 

ドラセナ・リフレクサの増やし方

観葉植物はひとつで飾るだけでも充分楽しむことができますが、それを増やすこともできるのをご存知でしょうか?

観葉植物を増やすといっても、あまりピンと来ない人もいるかもしれません。

ここでは、ドラセナリフレクサを増やすための方法を2つ紹介します。

 

挿木の方法

挿木とは、穂先に葉っぱを数枚残して土に挿す方法です。

挿木の方法は以下の通りになります。

 

  1. 新芽のついた枝の先端を10~15㎝の長さに切り取る
  2. 切り口を斜めにカット
  3. 先端の葉っぱを3.4枚残して、ほかを切り落とす
  4. 枝の切り口を数時間水に付ける
  5. ポリポットに8割ほど土を入れて、中心に指や割り箸で穴を空ける
  6. 土に枝を挿す
  7. 土が乾かないように水やりをして日陰で管理
  8. 新芽と根が生えたら、植え替えと同じ手順で一回り大きな鉢へ移す

 

挿木は初めての人でも簡単にできる増やし方のひとつです。ハサミと挿木用培養土とぽポリポットがあればチャレンジできるので、気軽に増やすことができるでしょう。

 

水挿しの方法

水差しの手順は以下の通りです。

  1. 新芽のついた枝の先端を10~15㎝の長さに切り取る
  2. 切り口を斜めにカット
  3. 初根を待つ
  4. 植え替えをする
  5. 霧吹きで葉水をおこなう

 

水挿しの場合、土用の根にいきなりかえると急に対応することができずに水切れを起こす可能性があります。

水切れを解消するためにも、水やりは気を付けておこなうようにしましょう。

また、葉水をこまめにおこなうことで、水切れや乾燥を防ぐことができます。

 

ドラセナ・リフレクサをインテリアとしておしゃれに飾ろう

ドラセナ・リフレクサはいろいろな場所に飾ることのできる観葉植物です。

せっかく飾るのであれば、ただ飾るだけはなくおしゃれに飾りたいですよね。

ここではドラセナ・リフレクサをよりおしゃれに見せることができる場所を紹介します。

 

リビングの隅に飾る

家庭の中心ともいえるリビングは、ドラセナリフレクサをおしゃれに飾るにはぴったりな場所です。

そもそも人が集まる場所にドラセナリフレクサを飾ると、幸運な運気を引き上げてくれるといわれています。

そのため、リビングに飾る場合は運気が渋滞している隅がおすすめ。

そうすることで、停滞した悪い運気の流れを良くしてくれることはもちろん、背の高い木々や葉っぱがおしゃれな空間を作り出してくれます。

隅におくことで、今ある空間を壊すことなくさりげなくドラセナリフレクサを飾ることができるでしょう。

 

寝室に飾る

寝室は身体や心を休ませる大切な場所です。そのため、寝室はシンプルな空間にしたいと考える人が多いでしょう。しかし、シンプルすぎて寂しいという悩みも同時に出てくる人も多いです。

そんなときはドラセナリフレクサを飾りましょう。

観葉植物の緑色は目と心を休めてくれるので、寝室のインテリアとしてもぴったりです。枕元に置いたり、窓際に置くとおしゃれな空間を楽しむことができるでしょう。

ただし、葉の先端が尖っているドラセナリフレクサは、風水的には不向きであることがあります。風水を気にしている人は、飾る前に調べるようにしましょう。

 

玄関に飾る

風水的にはドラセナリフレクサのような葉が尖った観葉植物は、玄関に置くのにはぴったりだといわれています。

また玄関はたくさんの人が出入りしたり、一番外側から見られる場所でもあるのでおしゃれな空間を保ちたいですよね。

基本的に、玄関の外と中どちらにインテリアとして飾ってもおしゃれな空間を作り出すことができるでしょう。

玄関の外に飾る場合は、出入りの邪魔にならない角に飾るのがスマートに見えるのでおすすめです。

中に飾る場合空間が狭くて置く場所に迷う・・・なんてこともあるでしょう。

その場合は、小さなドラセナリフレクサを選んでシューズボックスの上などに並べるのがおすすめです。

均等に並べることで、周りの空間が整頓されてよりおしゃれに見えるでしょう。

 

ドラセナ・リフレクサに関するよくある疑問

ドラセナリフレクサを育てるうえで、基本的な育て方以外にも気になることが多々あると思います。

ここでは、リフレクサを育てていく場合にある疑問について解説します。

 

幹がスカスカになって枯れてしまった場合の対象方法はありますか?

幹がスカスカになってしまったら、残念ですがドラセナリフレクサは死んでしまっている状態です。

ただし、生き残りがる場合はその株を植えることで、もう一度よみがえらせることができます。

スカスカの部分を発見したら、必ず元気な部分と死んでいる部分を分けることが大切です。

状態が悪いからといって諦めてしまわないように、注意をしましょう。

 

ソングオブジャマイカとの違いはなんですか?

ソングオブジャマイカとは、ドラセナリフレクサの仲間にあたる品種です。

ドラセナリフレクサと比べると葉っぱが太く、ストライプの葉っぱになっているのが特徴になります。

リフレクサの葉っぱは緑で細長いので、目で見ても違いがわかるでしょう。

育て方や注意点は、両方とも大きな違いはありません。

 

ドラセナ・リフレクサの値段相場はいくらですか?

品種の多いドラセナの相場は、大きさにもよりますが3,000円~5,000円であることがほとんどです。

店舗に出回ることが少ないドラセナリフレクサは、希少品種ということもある5,000円以上が相場になります。

ネット通販の場合、鉢付き6号のドラセナリフレクサは5,000円で売られていることが多いです。10号鉢で20,000円以上が相場になります。

店舗の場合は、それ以上の金額になる場合があるので注意しましょう。

 

ドラセナ・リフレクサの商品紹介

プレミアガーデンで提供しているドラセナリフレクサは、10号鉢をご用意しております。

まっすぐ伸びた緑色の葉っぱが、空間を癒してくれるでしょう。

リフレクサはドラセナの品種のなかでも丈夫であることから、グリーンギフトとしても好まれています。そのため、日が当たりにくい地下街のお店などにも送ることができますよ。

 

商品ページはこちら

 

まとめ

ドラセナリフレクサは、日陰でも非常に育てやすいことからインテリアとして置く場合も、置く場所に迷うことなく置くことができます。

水やりなどの手間もさほどかからないので、初心者でも気軽に育てることができるでしょう。

プレミアガーデンでは、ドラセナリフレクサを含めたドラセナ系の観葉植物を多く取り揃えています。

オフィスやリビングのワンランク上のおしゃれに飾ってみてはいかがでしょうか。

この商品は本州のみへのお届けになります。ギフトで購入する場合は、配達地域に注意して送るようにしましょう。

高品質な観葉植物をお買い求めの人は、ぜひプレミアガーデンまでお問い合わせください。

 

 

大切なあの人にお花を送ってみませんか?