フラワーデザイナーとはどのような仕事?仕事内容からなり方まで調査

お花が好きで、花に関わる仕事がしたいと思っている方は多いのではないでしょうか。

花に関わる仕事のひとつにフラワーデザイナーがあります。この記事では、フラワーデザイナーとはどのようなお仕事なのか、そしてフラワーデザイナーになりたい場合、どのようにすればなれるのかなど、フラワーデザイナーの仕事についてまとめてみました。

花に関わる仕事がしたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

 フラワーデザイナーはどのような仕事をするのか?

花に関わる仕事と言っても、店舗スタッフから花の配達、フラワーコーディネーターなど、さまざまな種類の仕事があるでしょう。

今回は、「フラワーデザイナー」に視点を当てて紹介していきたいと思います。

では、フラワーデザイナーという仕事について、どのようなイメージがあるでしょうか。

まずは、フラワーデザイナーがどのような仕事をしているのかを見ていきましょう。

 

 

お花をより美しく綺麗に見せる仕事 

フラワーデザイナーの主な仕事として、お花をより綺麗に見せる仕事ということが挙げられます。花は花瓶に生けてあるだけで十分華やかで美しさがありますが、それぞれの花の美しさをより引き出せるようにアレンジし、花の美しさを際立たせていくのがフラワーデザイナーの仕事です。

フラワーデザイナーは、利用されるシーンや用途に合わせて花をコーディネートしていきます。例えば、結婚式の場合は、花嫁さんのブーケから、フラワーシャワー、会場の花の装飾まで幅広く手掛けることがあるでしょう。

それらはバラバラではなく、統一感のある仕上がりでなければいけません。そういった空間デザインの要素についても提案するのが、フラワーデザイナーです。

 

お花屋さんで働く場合の仕事 

フラワーデザイナーは、お花をより美しく見せることができるようにアレンジしますが、実はお花屋さんで仕事をする場合、それ以外の仕事も行わなければいけません。

フラワーデザイナーがお花屋さんで仕事をする場合、どのようなことをするのか1日の流れを見ていきましょう。

フラワーデザイナーは、花の買い付けも行います。

花屋さんで働く場合、どのような花を仕入れるのか、どれくらい仕入れるのかということも決めなければいけません。

そして、仕入れたお花の管理も重要なお仕事です。少しでも長く綺麗な状態で保管できるようにお花をお手入れします。

お店がOPNEしたら、お客さんの接客も仕事です。お客さんから要望を聞いて、オーダーに合わせた花束を作ったり、鉢植えを提案したり、レジ会計などもする必要があります。

また、店内の陳列や装飾もしなければいけません。店内の装飾は、お花の売れ行きにも関係してきますので、より花の良さを感じてもらえるようにコーディネートする必要があります。

この他、配達の業務を行う場合もあるでしょう。最近は、通販でお花を販売しているお店も増えており、通販に対応するために自社で宅配をしているお花屋さんもあります。

通販サイトがある場合は、通販サイトからの注文確認やサイトの更新、問い合わせの対応なども業務に含まれてくるでしょう。

このように見ていくと、花屋さんの業務はやることが多くて大変……と感じるかもしれません。しかし、これをすべて一人で行うのではなく、分担して行います。そのため、店舗により業務内容は多少異なるでしょう。あくまで一例として頭に入れておいてください。

 

 フラワーデザイナーはどのような場所で活躍できる?

フラワーデザイナーになった場合、どのような場所で働くことができるのか気になりますよね。フラワーデザイナーは花屋さんで働くというイメージがあるかもしれませんが、活躍できるシーンは他にもあります。

ここからは、フラワーデザイナーが活躍できる場所について見ていきましょう。

 

ブライダル関連

ホテルの会場や結婚式場などでは、とても美しい花が飾られています。これらの花のアレンジメントを行うのがフラワーデザイナーの仕事です。

会場全体を美しい花で飾り、会場にとどまらず花嫁のブーケやドレスにあしらう花、フラワーシャワーの花もフラワーデザイナーが提案します。

 

イベント会社 

イベント会社でもフラワーデザイナーは活躍できます。

イベント会社の場合、さまざまなイベントの会場を設営したりプロデュースするのが仕事です。フラワーデザイナーは、会場で花を用いる場合に、イベントにふさわしい花をコーディネートします。イベント会社のフラワーデザイナーは、テレビ番組やイベントなどで使われる花を用意することもあります。

 

デザイン会社 

デザイン会社では、花を用いたデザインを必要としている場合に、フラワーデザイナーの資格をいかせるでしょう。例えばポスターや雑誌の撮影などで、花を用いる場合は、フラワーデザイナーが提案することがあります。

 

 

スクール講師になる

副業でスクール講師として仕事をされる人もいます。フラワーデザインのやり方を教える学校などで勤務するほか、フリーランスで講師として活躍する人もいるようです。

フラワーデザイナーには資格などはありませんが、お店などで働いてスキルを磨いたら、フリーランスでの仕事などで自分に合った働き方もできるようになるでしょう。

 

フラワーデザイナーになりたい!どのようにしたらなれるのか 

フラワーデザイナーになりたい場合、どのようにしたらなれるのでしょうか。フラワーデザイナーになりたい場合は、資格が必要というわけではありません。未経験から仕事をしている人も多くいます。

資格が無い場合でも、経験を重ねてフラワーデザイナーとして活躍はできますが、就職や転職では資格を持っている方が有利になる場合もあるかもしれません。では、どのようにすればよりスムーズにフラワーデザイナーになることができるのでしょうか。

 

大学に進学する

フラワーデザイナーになりたい場合、高校を卒業してから農芸化学科やデザイン科のある大学に進むという方法があります。

農芸化学科では、植物について学ぶことができるため、花の扱い方も身につけることができます。また、花の種類や育て方なども学べるので役立つでしょう。

デザイン科の場合は、デザイン全般を学びますが、花をデザインする際に役立つ色彩の勉強などが可能です。これらの大学を卒業してから、花屋さんに就職してフラワーデザイナーを目指すというような進路が描けるでしょう。

 

専門学校に通う 

フラワーデザイナーになりたい場合、大学以外にも学校があります。

専門学校で学ぶことで、フラワーデザイナーの資格を取得できるため、働きながら資格を取得したいという人や、先に資格を取得してから就職活動をしたいという人は、専門学校がおすすめです。

専門学校の場合、植物に関する知識だけでなく、デザインについても一緒に学ぶことができるため実習も多く、現場で即戦力となれる力を身につけることができます。

 

通信教育で学ぶ 

専門学校の学費が気になる場合は、通信教育という方法もあります。

通信教育で学ぶ場合は、取得したい資格の講座を選ぶようにしましょう。花屋さんでアルバイトしながら通信講座で学ぶというのもおすすめです。

 

取得しておくと有利な資格 

フラワーデザイナーになる場合、国家資格のフラワー装飾技能士や、カラーコディネーター検定を取得しておくと有利でしょう。

特に国家資格のフラワー装飾技能士は、フラワーデザイナーとして活躍できることを証明しやすい資格です。

この他、合わせて取得しておくことで活躍の場を広げられる資格もあるのでご紹介します。

NFDフラワーデザイナーやフラワーデコレーター、色彩検定、生け花の各流派の免状などです。フラワーデザイナーに関する国家資格はひとつのみで、他の資格は民間資格となります。国家資格を取得しておきたいなら、フラワー装飾技能士という選択肢になるでしょう。フラワー装飾技能士は級があるので、徐々にステップアップしていくことができます。

 

フラワーデザイナーになるために必要なスキルとは? 

フラワーデザイナーになりたい場合、どのようなスキルがあれば未経験からでも活躍できるのでしょうか。

資格はないけれどフラワーデザイナーを目指したい、自分がフラワーデザイナーに向いているか知りたいという方のために、必要とされるスキルをまとめておきます。

 

花や植物に関する知識

フラワーデザイナーを目指す場合、まずは花に関する知識が必要となります。

それぞれの花の特性を知っている必要がありますし、どのようなシーンにふさわしいのか、どのようにお手入れすれば良いのかなど詳しく知らなければ、花をいかすアレンジができません。特に花の管理方法に関しては知識が必要です。

 

 花が好きという気持ち

フラワーデザイナーを目指す場合、花が好きという気持ちは大事でしょう。

花が好きでなければ、気持ちを込めたデザインができないからです。

フラワーデザイナーは毎日花を取り扱うので、花が好きな人なら気持ちよく仕事ができるのではないでしょうか。

 

意外と体力も必要

フラワーデザイナーの仕事は、意外と体力が必要です。

女性の仕事というイメージから体力がなくても問題ないと思われがちですが、実際は体力が必要とされています。

例えば、水や花を入れた什器の移動作業がありますし、ディスプレイの花は大きなものが多いです。お祝いで配達する花は、高さなどサイズが大きいものもあり、これらは運ぶ時に体力を必要とするでしょう。

また、花屋さんでは基本的に立ち仕事となるため、立ちっぱなしで仕事することが多いようです。

デザインや色彩に関する知識

フラワーデザイナーの仕事では、デザインに関する知識や色彩などの知識も必要です。また、アレンジやデザインは流行もあります。そのため、そういったニーズも調査しながら常に勉強していかなければいけない仕事と言えるでしょう。

 

フラワーデザイナーの仕事の魅力ややりがいは? 

フラワーデザイナーの仕事に興味があるという方は、仕事の魅力ややりがいについても知りたいですよね。

華やかに見えるお花屋さんの仕事は、実は体力のいる仕事でしたが、お花という美しいものを取り扱う仕事なので、お花が好きな人なら日々楽しく仕事できるのではないでしょうか。

ここでは、フラワーデザイナーの仕事の魅力ややりがいなどをまとめておきます。

 

たくさんの人を笑顔に、感謝の言葉をもらえる仕事 

フラワーデザイナーの仕事は、たくさんの人を笑顔にできる仕事です。

会場に飾られた花を見て、記念写真を撮影する人もいますよね。結婚式では、新郎新婦が花に囲まれて笑顔になるでしょう。このように、人々の幸せの瞬間を作ることができる仕事です。

また、花を見て幸せな気持ちになった人からは、たくさんの感謝の言葉をもらえます。

花がイベントを盛り上げてくれたり、会場をより素敵な空間にしてくれるなど、喜びの声を貰えた時はよりやりがいを感じるでしょう。 

 

四季の変化を楽しめる仕事 

フラワーデザイナーの仕事では、たくさんの花をアレンジします。

それぞれの花に季節がありますので、花をアレンジしていると四季の移り変わりを感じることができるでしょう。そして四季のある日本の素晴らしさも改めて感じるはずです。

旬の花を使ってのアレンジなど、仕事内容も季節によって異なってくるので、仕事に張りが出てくるのではないでしょうか。

 

モノづくりを楽しめる 

フラワーデザイナーの仕事は、ものづくりと似ています。どのようなデザインに仕上げるのか楽しみながら仕事ができるでしょう。

こういったことから、ものづくりが好きな人に向いている仕事とも言えます。何かを作る仕事がしたいと漠然と考えている方は、フラワーデザイナーを目指してみませんか?

 

フラワーデザイナーの仕事は辛いこともある? 

フラワーデザイナーの仕事は魅力ややりがいがたくさんあります。しかし、どんな仕事でも辛いことがないわけではありません。

主にキツイと感じやすいのはどのようなことなのでしょうか。

フラワーデザイナーになりたいと思っている方は、魅力以外の部分も事前に知っておくと安心です。

 

体力的にきついことも 

フラワーデザイナーの仕事は、意外と体力が必要とお伝えしました。その通り、体力面で大変だ、きついなと感じてしまうことがあるようです。

鉢植えや大きなスタンド花など、フラワーギフトは意外に重いものが多いもの。慣れないうちは、そういった重い物を持ち運びしなければならない際は大変でしょう。また、配達の際は、花を傷めてしまうことがないように慎重に運ぶ必要もあり、神経も使います。

 

虫が苦手だと大変 

花には虫がついている場合があります。

もし虫が苦手な場合、花の世話をしている時に虫が出てくると触れない……ということになってしまいます。しかし、花を良い状態で保つためには、虫も取らなければいけません。苦手な場合は、フラワーデザイナーの仕事がやりにくくなってしまいます。

 

フラワーデザイナーはどのような人に向いているのか? 

上記でご紹介した通り、フラワーデザイナーの仕事はやりがいの多い仕事です。

では、フラワーデザイナーの仕事はどのような人に向いているのでしょうか。自分は向いているのか知りたいという人のために、フラワーデザイナーの仕事に向いている人のポイントをまとめておきます。

 

フラワーデザイナーの仕事は、

  • たくさんの人を笑顔に、感謝の言葉をもらえる仕事 
  • 四季の変化を楽しめる仕事 
  • モノづくりを楽しめる

といった魅力がありましたが、これらを魅力として捉えられることのできる人が向いている人と言えるでしょう。

こう言ったことから、

  • 花が好きな人 
  • 人と接する仕事がしたい人
  • モノづくりが好きな人

以上のような方におすすめの仕事です。

 

花が好きな人は、どのような花なのか、どのように組み合わせるとより綺麗なのかなど、花についてもっと知りたいという気持ちもあると思いますので、フラワーデザイナーとして活躍できるでしょう。

また、 依頼者からの要望に合わせて花をコーディネートしなければいけない仕事なので、人と接する仕事がしたい人や、人と接することが得意な人なども活躍できるのではないでしょうか。

 

 

フラワーデザイナーにはどのような雇用形態がある? 

仕事をする上で、雇用形態は重要ですよね。

フラワーデザイナーは、どのような雇用形態があるのでしょうか。フラワーデザイナーの雇用形態についてまとめておきます。

各雇用形態によってさまざまなメリットやデメリットがあるので、自分に合った働き方をしましょう。

 

アルバイトやパート 

フラワーデザイナーは、アルバイトやパートで働くことも可能です。

花屋さんでフラワーコーディネーターを募集している場合は、アルバイトやパートの雇用形態が多い傾向にあります。

短時間勤務を希望している場合は、アルバイトやパートで探してみましょう。この場合、未経験からでも挑戦できる可能性も高いです。

 

正社員 

フラワーデザイナーの正社員の仕事は、ホテルやブライダル業界、花屋さん、イベント会社、デザイン会社などさまざまな場所で募集されています。

正社員なので、フルタイム勤務となり、営業時間が長いお店や土日祝も営業しているお店の場合は、シフト制勤務となることがあるでしょう。

 

フリーランス

フラワーデザイナーの仕事は、フリーランスで働くこともできます。ただし、自分の作品をPRする場がなければなかなかフリーランスで活躍するのは難しいです。

ブログを投稿したり、SNSも活用して自分がフラワーデザイナーの仕事をしていることをPRする必要もあるでしょう。

 

講師として働く 

フラワーデザイナーを目指す学校で、講師として働くことも可能です。もし人に教えたいという気持ちがある場合は、フラワーデザイナーの講師を目指してみても良いでしょう。

この場合、カルチャ―センターなどで、不定期で指導するような働き方もあります。雇用形態は業務委託が多いでしょう。カルチャースクール以外にも、専門学校などで働くなどがあります。

 

プレミアガーデンではフラワーデザイナーを募集中

株式会社プレミアガーデンでは、フラワーデザイナーを募集しています。

仕事内容は、水揚げ、アレンジメント・スタンド花・花束・ブーケ制作、配達、来店接客、ラッピング、花の手入れなどです。

フラワーデザイナーの仕事をしたい、学びたい方には花に関する業務を一通り経験することができるでしょう。

未経験者には一通り仕事ができるようになる為のプログラムも新設され、3年で一通り花の仕事が出来るように専属の先輩が教えてくれます。

フラワーデザイナーの仕事に憧れているけど学校には通えない……と悩んでいる方は、まずは応募してみてはいかがでしょうか。

 

プレミアガーデンの募集要項は、下記の通りです。

年齢:23歳から45歳くらいまでの男女(長期勤続によるキャリア形成を図る為)

雇用形態:正社員、契約社員、アルバイト

勤務地:東京本店、大阪支店、名古屋支店、福岡支店

勤務時間:月曜日~金曜日 9時~18時半 土曜日、日曜日、祝日 9時~17時半

休日:シフト制

給与:月給20万円~(正社員)時給1,100~1,500円(アルバイト)

※経験者は優遇

【重要】ご応募の際は、ご応募書類に必ず電話番号のご連絡先を記載して頂くようお願い致します。

引用:プレミアガーデン求人情報

 

プレミアガーデンは、さまざまな会場にお花を届けており、他にはないこだわりのスタンド花やブーケなどが自慢のお店です。

ウェブサイトにはさまざまな美しいフラワーギフトがそろっているので、チェックしてみてください。きっとあなたのセンスを活かして活躍できるでしょう。

 

まとめ 

今回は、フラワーデザイナーの仕事について、どのようなお仕事なのか、魅力や特徴、そしてフラワーデザイナーのなり方などをお伝えしました。

フラワーデザイナーは、美しい花に携わることができる魅力的なお仕事です。お花が好きな方には、綺麗な花に囲まれてとてもやりがいのある仕事となるでしょう。

フラワーデザイナーを目指したいという人は、ぜひプレミアガーデンの求人もチェックしてみてくださいね。

大切なあの人にお花を送ってみませんか?