勤労感謝の日に選びたいお花のギフト|日頃の感謝を伝えよう

11月23日は「勤労感謝の日」です。子どもから親への勤労感謝、家族内での勤労感謝など、勤労に従事する人への感謝の気持ちを伝える国民の祝日とされています。

そんな日頃の感謝を伝えられる勤労感謝の日には、お花の贈り物で感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

今回は、勤労感謝の日の由来や歴史を解説しつつ、プレゼントにぴったりなお花の種類やギフトタイプをご紹介していきます。

 

そもそも勤労感謝の日とは

毎年11月23日に定められている「勤労感謝の日」は国民の祝日です。「勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう日」という目的で制定されています。いつも頑張って働いてくれている家族や、職場の同僚や上司などに日頃の感謝を伝えるにはぴったりな日です。

そんな勤労感謝の日ですが、いったいどんな背景があって制定された祝日なのでしょうか。

まずは、勤労感謝の日の由来や歴史について見ていきましょう。

 

勤労感謝の日が制定された歴史

勤労感謝の日は、遡ると「新嘗祭(にいなめさい・しんじょうさい)」という行事が基になっています。「新」は初穂である新穀を、「嘗」はご馳走という意味を持っており、その年に収穫した新穀を神前に供え、五穀豊穣の恵みに感謝する行事です。翌年も収穫に恵まれるよう祈願し、収穫した農作物を天皇に食べていただくお祝い事でした。今のように勤労に従事するすべての人を労う日ではなく、五穀豊穣を祝う行事だったのです。

新嘗祭は古くから行われている伝統行事でしたが、戦後の日本では天皇制を象徴する祭日が廃止されました。代わりに「勤労感謝の日」と改めて1948年に制定された祝日です。

 

名称はアメリカの祝日から由来

新嘗祭から改められた勤労感謝の日は、アメリカの祝日にも由来しています。

アメリカでは、9月の第1月曜日が「Labor Day(労働者の日)」、11月の第4木曜日は「Thanksgiving Day(感謝祭)」が行われています。この2つの祝日を参考に組み合わせ、「Labor Thanksgiving Day」を日本語に訳した「勤労感謝の日」が、祝日の名称の由来だと言われています。

 

勤労感謝の日の過ごし方

五穀豊穣のお祝い事であった勤労感謝の日は、勤労に従事するすべての人への感謝や労いを伝える祝日と改められました。

国民の祝日で仕事がお休みの方も多い勤労感謝の日ですが、多くの人はどのように過ごしているのでしょうか。

平日にしっかり働いて疲れている分、家でくつろぎながらゆっくりと過ごしたり、祝日のチャンスを利用して行楽やアウトドアに出かけるご家庭もあるでしょう。疲れを癒すために温泉へ浸かりに行ったりマッサージを受けたり、お子さまがいるご家庭では、毎日働くご両親を労うために手作りの料理をふるまうなど、いつもより頑張って家事を手伝う姿も見られます。手作りのマッサージ券や肩たたき券など、思い思いのプレゼントを用意する子も多くて微笑ましいですね。

 

勤労感謝の日にはお花のギフトがおすすめ

実は勤労感謝の日は、母の日や父の日よりもギフトを贈るというイメージは強くありません。ご家庭の習慣では、勤労感謝の日だからといって特に何もしなかった、という方もいるようです。しかし、せっかく労働者への感謝を伝える日として指定されている祝日ですから、ご家族やパートナー、両親、職場の方などへ、日頃なかなか伝えることのない感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

もちろん言葉で直接伝えるのも良いのですが、気持ちを伝えやすいのは贈り物です。感謝の言葉を添えてギフトを渡すことで、もっと気持ちを伝えやすくなりますよ。

贈り物に悩んだら、フラワーギフトをおすすめします。残る物や食品類だと、相手の好みがなかなか分からないこともあるでしょう。しかし、お花の贈り物でしたら万人に喜ばれますし、ご迷惑になりにくい側面もあります。感謝を伝える華やかなギフトアイテムとしておすすめですよ。

 

勤労感謝の日におすすめしたいフラワーギフトタイプ

フラワーギフトとひとまとめに言えど、そのスタイルは花束だけではなく、ギフトタイプはさまざまです。それぞれにメリットやデメリットがあり、贈る相手によって向き不向きもあります。相手のライフスタイルや性格なども考慮して選ぶと、さらに喜ばれるギフト選びが叶いますよ。

続いては、勤労感謝の日の贈り物として選びたい、フラワーギフトの種類について解説していきます。

 

花束

フラワーギフトの定番スタイルが花束です。切り花を束ねた花束は、いちばん気軽に贈れるギフトスタイルでもあります。さらに、「ワンサイドブーケ」「ラウンドブーケ」と、花束の中でも2種類に分けることができます。

ワンサイドブーケは、花材の茎を長く残したロングタイプのブーケです。相手の方に手渡しやすい形状なので、発表会や送別会などのシーンで選ばれることが多いスタイルです。ラウンドブーケは花材を同じ長さでまとめ、ラウンド型に展開したアレンジです。どの角度から見ても美しい仕上がりで、丸みを帯びたかわいらしいフォルムなので女性から高い人気があります。

花束は、受け取ってから花瓶などの花器に移し替える必要があり、水替えや水揚げといった切り花のお世話の手間が少しかかります。

 

アレンジメントフラワー

アレンジメントフラワーは、カゴなどの容器に花材を生けていく、デザイン性に富んだアレンジメントギフトです。入れ物の中にはオアシスと呼ばれる吸水スポンジが入っていて、そのスポンジに切り花を挿していきます。

受け取った状態のままで置いて飾ることができるので、インテリアにも一役買ってくれる華々しいアレンジメントです。花束のように花瓶を移し替える手間はなく、スポンジに水を吸わせるだけで済むお手軽さがあります。ただし、花瓶に生けた花よりも長持ちはしません。花の世話に慣れていない方にはこちらのギフトタイプがおすすめです。

 

プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワーとは、生花を特殊な保存液に浸けて、長期保存を可能にした加工品です。数年は美しい状態のまま鑑賞でき、保存環境が良ければ5年以上も楽しめます。

特殊な加工を行う分、生花よりお値段は高くなりますが、水やりなどのお手入れが要らず、インテリア雑貨感覚で部屋に飾ることができるギフトスタイルです。生花の状態よりもアレンジの幅が広がるので、写真フレームや時計など、雑貨品と組み合わせて装飾されたものも販売されています。花粉のアレルギーをお持ちの方や、かわいい雑貨類が好きな方にはぴったりなプレゼントです。

 

ボックスフラワー

ボックスフラワーは、名前のとおりにボックスに花が入っているギフトスタイルです。箱を開けると、中に敷き詰められた色鮮やかな花がお目見えするので、サプライズ演出としてもおすすめですよ。

ボックスフラワーに使われる花材は生花以外にも、先述したプリザーブドフラワーを用いたものや、石鹸素材で作られた造花のソープフラワーなどがあります。プリザーブドフラワーやソープフラワーは長く鑑賞できますが、生花のボックスフラワーは生花ならではのみずみずしさや鮮やかさを楽しめるというメリットがあります。

箱に入っているので持ち運びに向いており、外出先や飲食店などで手渡しやすいフラワーギフトです。

 

鉢植え

植物のお世話が好きな方には、鉢植えのギフトがおすすめです。切り花と違ってお世話をすれば長く楽しむことができて、日々の成長や変化も楽しめるのが鉢植えの魅力です。

花ものの鉢植えでしたら、ちょうど来年の同じ頃に再び花を咲かせてくれるかもしれません。花もの以外に、観葉植物のグリーンギフトもおすすめです。人気の観葉植物は室内でも育てやすい品種が多く、毎日のお世話も簡単に済む丈夫な植物が多いので、植物の持つ花言葉や見た目から素敵な一鉢を選んでみてはいかがでしょうか。

 

感謝を伝える勤労感謝の日にぴったりな花

日々の仕事を労う勤労感謝の日。感謝の言葉と共にお花のプレゼントをもらうと、「明日からもまた頑張ろう!」と活力が湧いてきますよね。

続いては、そんな労いの贈り物としてぴったりな花をご紹介したいと思います。勤労感謝の日にふさわしい花言葉を持つお花をピックアップしてみましたので、ぜひギフトに取り入れてみてください。

 

胡蝶蘭

科・属 ラン科・ファレノプシス属
和名 胡蝶蘭(こちょうらん)
英名 Phalaenopsis, Moth Orchid
学名 Phalaenopsis aphrodite
原産地 東南アジア
花言葉 「幸福が飛んでくる」

縁起物のギフトとして人気のある胡蝶蘭は、勤労感謝の日にこそぴったりなお花だと言えます。その理由は、お世話の手間が少なく済むのに、美しい花が1〜2ヶ月以上と長く咲き続けてくれること。普段お仕事で忙しくされている方にも、負担にならない贈り物ですね。

胡蝶蘭の花びらは厚みがあることから、高級感のある純白の花色がより際立ちます。花びらの手触りはしっとりしていて、エレガントな佇まいが素敵です。

さらに「幸福が飛んでくる」という縁起の良い花言葉も持っているので、日頃の感謝と一緒に幸福を願って贈ってみてはいかがでしょうか。

 

バラ(ピンク)

科・属 バラ科・バラ属
和名 薔薇(ばら)
英名 Rose
学名 Rosa
原産地 北半球の亜熱帯〜寒帯
花言葉

愛情のシンボルともいえるバラの花は、フラワーギフトの王道です。パートナーやご家族への愛情と感謝を伝えたいときにはバラをチョイスしてみましょう。

告白やプロポーズシーンで使われることの多いバラですが、ピンク色は「感謝」の花言葉を持っていますので、母の日の贈り物としても人気が高いお花です。ピンクにも濃淡があり、品種によってサーモンピンクなどの淡い色合いもありますから、男性の方へ贈るフラワーギフトにはやさしげな色をチョイスするといいかもしれません。

近年では、染色して青く染めたバラも出回っていますので、こちらもおすすめです。

 

カーネーション(ピンク)

科・属 ナデシコ科・ナデシコ属
和名 和蘭石竹(おらんだせきちく)、和蘭撫子(おらんだなでしこ)
英名 Carnation
学名 Dianthus caryophyllus
原産地 南ヨーロッパ、西アジア
花言葉 「感謝」「美しい仕草」「気品」「温かい心」

母の日の定番ギフトとして有名なカーネーションですが、勤労感謝の日にもぜひおすすめしたいお花です。ピンク色のカーネーションには「感謝」の花言葉があるので、ご自分のお母様や女性へのギフトに取り入れてみてはいかがでしょうか。

ピンク色のカーネーションは「美しい仕草」「気品」「温かい心」の花言葉も持っていますので、女性らしさや人柄をさりげなく褒めるギフトとしても選びやすいですね。

カーネーションも通年出回っている花材ですので、勤労感謝の日がある秋口でも入手しやすい点もギフトにおすすめしたいポイントです。

 

ガーベラ(ピンク)

科・属 キク科・ガーベラ属
和名 ガーベラ
英名 Gerbera
学名 Gerbera
原産地 南アフリカ
花言葉 「感謝」「崇高美」「神秘」「熱愛」

ガーベラは、カジュアルテイストのギフトに取り入れやすい花材です。受け取る側にあまり気遣わせず、かしこまりすぎないラフな雰囲気で贈りたいというシーンにはガーベラをおすすめします。

全体として「希望」「前進」など前向きな花言葉が並ぶガーベラは、色別に見てもポジティブな意味合いの花言葉をたくさん持っています。中でもおすすめしたいのが、ピンク色のガーベラです。おすすめしたい花言葉は「感謝」「崇高美」です。「崇高美」という言葉はなかなか聞き慣れませんが、言葉遣いや態度、見た目に品があり尊敬するという意味を持つ言葉です。カジュアルな見た目ながらも、目上の方を敬うプレゼントとしてもお使いいただけますし、自分が尊敬する人へのギフトにもぴったりでしょう。

 

ダリア(白)

科・属 キク科・テンジクボタン属
和名 天竺牡丹(てんじくぼたん)
英名 Dahlia
学名 Dahlia
原産地 メキシコ
花言葉 「感謝」「豊かな愛情」

一輪あるだけで、アレンジメントが一気に華やぐのがダリアです。大輪のダリアは存在感があり、切り花でも大変人気があります。中でもおすすめしたい色が白いダリアです。白色の花言葉には、「感謝」「豊かな愛情」があります。

白は性別を問わずに取り入れやすい色ですし、どの色ともマッチしてくれます。白とグリーンでまとめたアレンジメントは、フレッシュな印象で男性にも贈りやすいですよ。

かわいらしすぎる雰囲気が苦手な方にも、白とグリーンの爽やかな色合いはおすすめです。他の色のダリアと組み合わせれば、さらに華やかなアレンジメントに仕上がります。ダリアは品種改良によってたくさんの種類がありますので、好みに応じて適した色や咲き方を探してみるのも楽しいです。

 

トルコキキョウ

科・属 リンドウ科・ユーストマ属
和名 トルコ桔梗(ききょう)
英名 Lisianthus
学名 Eustoma
原産地 アメリカ
花言葉 「優美」「すがすがしい美しさ」「感謝(appreciation)」

ボリューミーな花姿を持つトルコキキョウも、勤労感謝の日におすすめの花材です。通年入手できる花材で、どこの生花店でもだいたい取り扱いがあります。当日に出向いて包んでもらうこともできるので、気軽に贈りやすいお花のひとつです。

ブライダルシーンでも活躍するトルコキキョウは、バラのような豪華な姿を持っていながらも、バラより遥かに安い単価で入手できるのが魅力。ギフトの予算を抑えつつも、ボリュームのある華やかな仕上がりにしたいときには、ぜひトルコキキョウを取り入れてみてください。カラーバリエーションや花の咲き方も豊富な種類があるので、好みに近いトルコキキョウを探してみましょう。

 

ラナンキュラス(黄) 

科・属 キンポウゲ科・キンポウゲ属
和名 花金鳳花(はなきんぽうげ)
英名 Ranunculus
学名 Ranunculus asiaticus
原産地 西アジア、ヨーロッパ
花言葉 「優しい心遣い」

蝋のような半透明の花びらを持つラナンキュラスは、その薄く繊細な花びらを幾重にも重ねているふんわりとした花姿が魅力です。やさしげな花姿にはどことなく女性らしい雰囲気が漂い、フラワーギフトとして人気が高い花材です。

勤労感謝の日の贈り物として取り入れたいのが、黄色いラナンキュラス。「優しい心遣い」の花言葉があり、日々の細やかな心遣いへの感謝を伝えられます。黄色などの暖色系は性別を問わず贈れる色合いですので、オレンジや黄色をベースにした、元気が出るビタミンカラーのアレンジメントもおすすめです。

さまざまな色のバリエーションや咲き方の品種が登場しているラナンキュラスですが、原種の花は黄色い花びらを5枚持ち、カップ状に咲くものでした。そのため、英名ではバターカップと呼ばれています。

 

まとめ

今回は、国民の祝日である「勤労感謝の日」に贈りたいフラワーギフトについて、ギフトタイプやおすすめの花の種類をご紹介してきました。

勤労感謝の日は、古くから日本にあった収穫のお祝い事が、労働者すべてに感謝を伝える祝日として生まれ変わったものでした。

家族内やパートナー同士だけではなく、労働に従事するすべての人へ、日頃の感謝の気持ちや労いの言葉を伝えられる祝日です。相手の方を思いながらふさわしいギフトタイプを選び、素敵なフラワーギフトと一緒に思いを伝えてはいかがでしょうか。

大切なあの人にお花を送ってみませんか?