お花をサプライズで贈ろう!送る際のマナーや注意点とは

サプライズで花束をプレゼントされたことはありますか?
映画やドラマではよく見るシーンですが、お祝いやプロポーズに花束を用意したという人は意外と少ないかもしれません。
ちょっと気恥かしという方もいるかもしれませんが、お祝いや記念日にサプライズでお花を贈れば、忘れられない大切な思い出になること間違いないでしょう。
この記事では、サプライズでお花を贈る際のマナーや、注意点をご紹介します。
お花はサプライズで贈りやすい
サプライズの贈り物というと、真っ先にアクセサリーを思い浮かべる方もいるかもしれません。持っていても相手に気がつかれにくいアクセサリーは、確かにサプライズに都合が良さそうです。
しかし、サプライズでアクセサリーを渡す場合、相手に好きなブランドや好み、サイズなどを事前に聞くわけにはいきません。よほど趣味が分かっている相手ではない限り、選ぶのが難しいギフトであると言えます。
せっかく贈ったギフトが好みでない場合、贈った本人も貰った相手も、少し残念な思いをすることになってしまうことも。
そういった点で、花束やアレンジメントは、どんな相手にも喜ばれやすく、サプライズギフトで贈りやすいアイテムです。
お花をサプライズで贈るのにおすすめのシーン
では実際に、サプライズでお花を贈るのにはどんなシーンがあるでしょうか。
花束やアレンジメントを贈るシーンに特に決まりはないので、いつものお祝いの日のプレゼントにお花を添えれば、いつも以上に喜んでくれるはずです。
毎年お祝いする誕生日は、1年に1回、日付も変わらないのでマンネリ化しがちですが、サプライズでお花を添えれば今までとは違った1日を演出できるはずです。
誕生日
誕生日のケーキやプレゼントと一緒にぜひ、花束やアレンジメントを添えてみましょう。
相手の好きな花が分かっていれば、ブーケのような大きな花束でなく好きな花だけを束ねたシンプルな花束も素敵です。
花束にお祝いのメッセージを添えればより一層喜んでもらえること間違いなしの、忘れられない贈り物になるでしょう。
プロポーズ・告白
映画やドラマでよく見る、花束を抱えた相手からのプロポーズに憧れる人は意外と多いものです。プロポーズや告白の際には、好きという気持ちと共に花束を贈ってみるのはいかがでしょうか。
いつもと違うあなたの雰囲気にどきっとしてしまう方もきっと多いはず。事前に好みの花や好きな雰囲気をリサーチできれば、より一層気に入ってもらえるでしょう。
緊張してうまく言葉を伝えられない事も多いプロポーズや告白の場ですが、花を添える事で相手にも気持ちが伝わりやすく、特別な日を演出できるのではないでしょうか。
記念日
結婚記念日や2人にとっての思い出の日など、記念日はサプライズでお花を贈るのにもってこいの特別な日です。そんな記念日に贈るなら、バラの花束がおすすめです。
ヨーロッパには、男性がプロポーズの際に12本のバラを贈る「ダズンローズ」と呼ばれる風習があります。日本でも、12本のバラの花束を愛する人に贈ると幸せになれると言われていますよ。
12本のバラにはそれぞれ、情熱、永遠、真実、栄光、誠実、感謝、努力、希望、尊敬、幸福、信頼、愛情の誓いが託されています。
記念日に花束をもらったらどんな人でもついつい笑顔になってしまうはずです。もらった花束がダズンローズで、その意味を知れば尚更忘れられない贈り物になるでしょう。
お花をサプライズで贈るメリット
サプライズでお花を贈るきっかけはたくさんあるという事が分かりましたが、実は他にも、お花を送る事で生まれる嬉しいメリットがたくさんあります。
忘れられない思い出になる
お祝いの日のサプライズの演出は、どんな人でも嬉しいものです。感動と一緒に花束が登場すれば、きっと忘れられない思い出の日になります。
また、花束をサプライズで贈る場合は、そのシチュエーションにもこだわってみてください。
2人で自宅にいる時に宅急便で頼んだ花束が届くように手配したり、レストランでのデザートプレートを花束と一緒に用意したり、相手の喜ぶ顔を思い浮かべながらプランを考えるのもとても幸せな時間になります。
なんでもない日に日頃の感謝の気持ちを込めて花束を贈れば、その日が特別な1日に変わるでしょう。
感動してもらえる
サプライズで花を贈った特別な日は、あなたにとっても相手にとっても特別な、感動する1日になります。
相手にとっては、自分のためにサプライズのプランをあれこれ考えてくれたんだなと思うだけで嬉しく、感動してくれるでしょう。
プレゼントの価値も引き立つ
サプライズで花を贈る演出を加える事で、贈り物の価値もより引き立ちます。
毎年迎える誕生日や記念日の贈り物に加えて、一緒に花束も贈れば、その年は特別な記念日になるでしょう。
プレゼントを渡すシチュエーション自体を、サプライズに変えてしまうのも素敵ですよ。例えば、ドライブデートでプレゼントを渡した後に、トランクの荷物を取りに行くとそこに花束が隠してあったり、仕事帰りの待ち合わせに花束を持って登場してみたり……。
普段なら少し恥ずかしいシチュエーションも、特別な日なら挑戦できるかもしれません。
お花をサプライズで贈るデメリット
お花を贈られて嫌な気持ちになるという人は少ないかもしれませんが、そのシチュエーションや贈る人によっては相手を困らせてしまうなど、デメリットになってしまう場合もあります。
サプライズを考える前に、デメリットについても知っておきましょう。
人によっては嫌がることも
例えば、人前で目立つのが嫌いなタイプの相手に渡す場合は注意が必要です。
レストランなど、皆の注目が集まる場所でもらう花束は、注目されるのが苦手な相手にとってはデメリットになってしまうかもしれません。
その場合は、自宅にいるときにサプライズをするなど、相手に合わせた配慮も必要不可欠です。どんなシチュエーションなら喜んでくれるか、相手のことを思いながらよく考えてプランを考えてみましょう。
気をつけないとお花が傷んでしまう
せっかく綺麗に包んでもらった花束やアレンジメントですが、渡すときにしおれてしまってはサプライズが台無しになってしまいます。
花は生き物なので、暑い夏の時期に長時間持ち歩いたり、雑に扱ったりすると、花が傷んでしまうことがあります。
サプライズで用意する場合は、相手に気づかれないように隠しておきたいものです。隠し場所にも注意をはらって、なるべく花が痛まないように気をつけましょう。
花束やアレンジメントは、下にお水をつけて保水している場合がほとんどなので、紙袋などでまっすぐに持ち運ぶと安心です。お花が蒸れてしまわないように、なるべく涼しい、風通しの良い場所で保管するようにすると鮮度を保った状態で保管ができますよ。
お花をサプライズで贈りたい…贈る際の注意点
実際にサプライズでお花を送ると決めたものの、はじめての場合は不安な事も多いものです。ここからは、サプライズでお花を贈る際に、気をつけたいことをご紹介していきます。
レストランなどで渡す場合はお店に確認を
記念日などレストランで食事をする際や、誕生日会のサプライズでお花を贈りたい場合は、レストラン内で渡すことが多くなります。
その場合は、念のため事前にレストランに確認をとっておきましょう。ほとんどの場合、快く承諾してもらえるはずです。
また、レストランでは、デザートプレートやケーキなど、店舗独自のサプライズを用意しているお店も多いので、そのタイミングに合わせてお花を渡す事もできます。
お店によっては、そのタイミングまでお花を預かって、デザートと一緒に持ってきてくれるサービスをしてくれるお店があるので、事前にお店にリサーチをしておきましょう。
また、予約の際は、花束やお祝いのデザートは相手へのサプライズであることを事前に伝えておいた方が安心です。
事前に相手の好みをリサーチ
相手の好みの色や、好きな雰囲気を知っていれば、花屋さんで事前にお花を用意するときに希望のイメージを伝えてオーダーすることが可能です。
もらった花束やアレンジメントに、自分の好きな花が入っていたり、自分の好きな雰囲気の仕上がりになっていたりすると、贈った相手もより気に入って喜んでくれるでしょう。
直接好きな色を聞かなくても、普段身につけているアイテムや、お部屋の雰囲気など、ちょっとしたイメージを花屋さんに伝えるだけでも、相手のことを想った特別な贈り物の花束やアレンジメントに仕上がります。
渡すタイミングをチェック
サプライズで渡すなら、会ってすぐ待ち合わせのタイミングで渡すのもインパクトがありますが、そのままどこかに出かけるなら荷物になってしまうかもしれません。
せっかくのサプライズなので、相手に迷惑にならないように、その日のプランやイベントに応じて渡すタイミングも事前に考えておきましょう。
贈る内容にあった花言葉をチェック
贈る花束にさりげなく、伝えたい想いの花言葉を持つ花をいれるのもおすすめです。
花言葉は色によっても意味が変わるので、事前にきちんと調べておく必要がありますが、渡す時に花言葉も伝えればより感動的なサプライズになるはず。
ピンクのバラやかすみ草には「感謝」や「幸福」、ラナンキュラスには「優しい心遣い」など、花によって何種類かの意味を持つものもあるのでお花屋さんで注文する際に相談してみましょう。
サプライズプレゼントにおすすめのフラワーギフトとは?
お花のギフトというと真っ先に花束を思い浮かべる方が多いですが、実は花束、アレンジメント以外にもおすすめのフラワーギフトがあります。
持ち運びに便利な方法もあるので、参考にしてみてください。
花束
まずは定番の花束。プロポーズや結婚式のブーケなどには、こちらが定番の形です。
花束も、短めに作ったかわいらしい花束や、ボリュームを出して大きめに仕上げる花束など、たくさんのサイズ感や種類があります。
先ほど少し触れましたが、お花屋さんでオーダーする際に、少しでも相手のイメージや好きな色を伝えると、贈る相手に似合う花束を上手にオーダーする事ができます。
下に保水をしてあるので、持ち運びには少し注意が必要ですが、渡す時の華やかさや、写真を取ったりする場合はこちらがおすすめです。
ドライフラワーのスワッグ
プリザーブドフラワーと呼ばれる、生花を乾燥させた状態のお花を束ねたドライフラワーのスワッグも最近とても人気があります。スワッグとは、花束を逆さまにしたような形をした壁飾りのことを指します。
こちらの特徴はなんといっても、お水がいらずに管理がとても楽なことです。そのまま吊るすだけで、お部屋をおしゃれに演出してくれるでしょう。
最近では、生花と見間違うほど精巧なアーティシャルフラワーと呼ばれる造花も増えています。持ち運びも生花ほど気を使う必要がなく、長期保管にも向いています。
外出先で渡す際にも、生花より気を使わずに持ち運びできる点もメリットです。
ボックスフラワー
箱の中に、短く切った生花や先ほどご紹介したドライフラワーやプリザーブドフラワーを詰めたボックスフラワーと呼ばれるギフトも人気があります。
こちらは箱に入っているので、隠しておくのにぴったりの形状で、持ち運びもしやすいです。サイズも小さなものから大きなボックスまで、さまざまなタイプから選ぶこともできます。花瓶が必要なく、箱のままでおしゃれに飾れるのも人気の理由です。
お花のサプライズプレゼントなら配送がおすすめ
せっかくのサプライズならボリュームのある大きな花束をあげたいけれど、サプライズの瞬間まで、大きなお花を隠しておくのは難しいですよね。
そんな方におすすめなのが、お花の通販サイトです。
通販サイトなら、パーティ会場やご自宅に、相手に気づかれずにお花のお届けが可能です。
持ち運ぶ・隠す必要がない
自宅での開催でも、渡すまでの間隠しておくのは意外と気を遣うものです。
通販なら、お届け自体もサプライズになり、相手に気がつかれてしまうリスクもほとんどありません。
届いたままの綺麗な状態で渡すことができるのも魅力的です。
自宅ならサプライズを演出しやすい
出先やレストランでは、お店に協力をお願いしたり、隠し場所がなかったりと事前準備が難しいですが、自宅に届くサプライズなら誰でも手軽にサプライズを演出することができます。
ほかの通販と同じように、事前にじっくりお花を選ぶことができるので、はじめての方も安心して好みのお花を選ぶことが可能ですよ。
サプライズにおすすめの商品を紹介
プレミアガーデンはこちら
プレミアガーデンでは、サプライズにおすすめの華やかなお花を種類豊富にご用意しております。
花束やアレンジメントは、3,000〜5000円のお手頃な価格からも購入可能ですよ。
最後に、おすすめの花束もいくつかご紹介します。
赤いバラの花束
赤い5本のバラには「あなたに出会えた心からの喜び」という意味が込められています。
ボリューム感もあり、贈りやすいサイズ感です。
赤いバラとグリーンのコントラストが美しく、贈る相手を選ばない花束でしょう。普段の感謝の気持ちを伝えるのにぴったりの花束です。
ピンクでまとめられた可愛らしいドライスワッグ
持ち運びもしやすい、ピンクの可愛らしいドライスワッグ。
お部屋を選ばない淡めの優しいピンクのスワッグは、どんなお部屋にも優しく馴染み、見るたびにリラックス効果を与えてくれるでしょう。
水の必要がなく管理が楽なので、日々忙しく過ごす方への贈り物にもおすすめです。
告白にぴったり!ピンクのバラの花束
可愛さと華やかさを兼ね備えた『濃いピンク』のバラの花束(12本前後)
可愛さと可憐さを備えた、大輪のピンクのバラの花束です。
同じバラのみをシンプルに合わせたブーケですが、華やかなバラの色が目を惹くボリュームたっぷりの豪華さが魅力です。
赤バラよりも主張が控えめで贈りやすく、プロポーズなど大切な日の花束にぴったりではないでしょうか。
濃いピンクの色には「感謝」の意味もあるので、日頃感謝を伝えたい方の贈り物にもおすすめですよ。
グリーン系でまとめられた洗練された印象の花束
グリーンの花をメインに使用したフレッシュな花束 スタンダードタイプ
おしゃれな方への贈り物に、白グリーンでまとめられた洗練された印象のナチュラルな花束はいかがでしょうか。
白とグリーンをメインにした生命力あふれる花束は、みずみずしくフレッシュで、大人の女性や男性への贈り物にもぴったりです。大人っぽいラッピングもより一層お花を引き立ててくれるでしょう。
まとめ
今回は、お花をサプライズで贈るために知っておきたいポイントや気をつけたいポイント、おすすめのフラワーギフトをご紹介しました。
大事な人の大切な日に贈るお花のサプライズ、そのプランを考えるのもとても幸せな時間です。通販なら、ご自宅でゆっくりと好みの花束やアレンジメントを選ぶことができるのも魅力的ですよ。
記念日や特別な日、そして日頃の感謝を込めて、サプライズのフラワーギフトに挑戦してみてはいかがでしょうか。