米寿の色とは?テーマカラーで素敵な贈り物を

もうすぐ祖父母や両親が米寿を迎えるけど、何を贈ろうか迷っている方もいるかと思います。

何を贈ろうかお悩みの方には、フラワーギフトがおすすめです。しかし、他にも米寿に贈って喜ばれる品物はたくさんあります。

この記事では、米寿のお祝いにおすすめの贈り物や、おすすめの花の種類をご紹介します。

 

米寿とは

「米寿」とは、88歳になった方への長寿祝いです。長寿のお祝いは年齢ごとに異なります。

還暦が満60歳で、古稀が70歳、喜寿が77歳、傘寿が80歳、そして米寿が88歳です。さらに卒寿が90歳、白寿が99歳です。それぞれの年齢になったら家族などでお祝いをします。

さらに、長寿が珍しくなくなった現代には、100歳になった紀寿や大斎といったお祝いもあります。

 

米寿をお祝いする時期は?

米寿をお祝いする時期は、88歳となる年をお祝いする行事です。しかし、必ず誕生日に行わなければいけないなどの決まりはありません。自由に行っていいので、敬老の日はもちろんですが、お正月、ゴールデンウィーク、お盆などの長期の休みが取れる時期にお祝いする方が多いようです。

もちろん、おじいちゃんやおばあちゃんの誕生日に米寿のお祝いをしても全く問題ありません。時期は決められていないのが米寿です。

 

米寿の色は「金色」「黄色」

米寿の色は、「金色」「黄色」「金茶色(山吹色)」と決められています。実は、長寿のお祝いは年齢ごとにテーマカラーがあります。還暦はおなじみの、赤いちゃんちゃんこを着てお祝いする姿を見たことがあるかもしれません。

古希と喜寿のテーマカラーは、濃紫または紺です。傘寿は米寿と同じく金色、黄色、山吹色。卒寿のテーマカラーは紫色です。

このように年齢によってテーマカラーが異なるため、その年齢にあった色でお祝いする必要があります。

 

米寿のテーマカラーの由来とは

米寿のテーマカラーの由来は、稲穂が光り輝く様子が米の文字を現しているからです。

光輝く稲穂を見て、「金色」「黄色」「金茶色(山吹色)」の物を米寿に贈るようになりました。 それにしても、米から連想される色が黄色なのは意外ですよね。しかし、昔の人はそのように感じたため今の色になっています。

もちろん他の年齢の色にも由来があり、還暦は赤ちゃんに還るという意味から赤色がテーマカラーになっています。さまざまな色の由来を調べてみると面白いかもしれません。

 

米寿のお祝いにおすすめのギフトとは

米寿には、黄色いものを贈るのがいいとされています。

しかし、実際には何を贈ったらいいのか悩んでしまいますよね。黄色いちゃんちゃんこや座布団を贈る方も少なくないようです。

今回は。そんな米寿に贈ったら喜ばれるものを紹介いたします。贈り物にお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

黄色いちゃんちゃんこ

日本には古来より長寿をお祝いする風潮があります。今回は米寿で贈るアイテムを探してみましょう。まずは定番の黄色いちゃんちゃんこです。

長寿のお祝いの時にちゃんちゃんこを贈るのは、還暦が始まりとされています。昔は、赤いちゃんちゃんこを魔除けとして赤ちゃんに着せていました。還暦は赤ちゃんに還るというお祝いなので、赤ちゃんが着る赤いちゃんちゃんこや帽子などの還暦セットが生まれました。その流れで、米寿含めて長寿のお祝いにはちゃんちゃんこを着るようになったのです。

 

米寿カラーのフラワーギフト

米寿カラーのフラワーギフトも、米寿のお祝いにおすすめです。

黄色い花だとひまわりが真っ先に浮かび上がりますが、それ以外にもさまざまな黄色い花は存在します。米寿のお祝いだと伝えれば、花屋さんの方で綺麗なフラワーギフトを作ってくれるでしょう。

フラワーギフトは見栄えもいいですし、香りも楽しむことができます。また、きちんと世話すれば長い期間咲いてくれるのでおすすめですよ。美しいお花は、貰って嫌な気分になる人はいないでしょう。

 

生活雑貨

米寿のお祝いには、生活雑貨もおすすめです。

例えば湯呑み、お箸などは普段から使える物なので、贈る側も嬉しいですよね。他にも、お茶が好きなおばあちゃんやおじいちゃんなら、急須などもいいのではないでしょうか。

時計などの普段身につけられるものや、パジャマなどの毎日使うものもおすすめです。普段使ってもらえるものであれば実用的ですので、おばあちゃんやおじいちゃんも喜んでくれるのではないでしょうか?

 

旅行や食事会

旅行や食事会も米寿のお祝いにぴったりです。

旅行は家族旅行にしてもいいですし、夫婦でのんびりの旅行でも楽しいでしょう。旅行は年齢を重ねるうちに行かなくなってしまう方も少なくありません。旅行に招待すれば思い出にもなりますし、きっと喜んでもらえるはずです。

さらに食事会も、普段は家でしか食べないというおじいちゃんやおばあちゃんにはおすすめです。少しおしゃれなレストランで、米寿のお祝いをするなんておしゃれですよね。

 

食品ギフト

食品ギフトも米寿のお祝いにおすすめです。なぜなら、米寿には「米」の文字がつきます。その米の文字がつくことから、お米をプレゼントすることも多いようです。

食品ギフトであれば邪魔になってしまう心配もありませんし、実用的です。お米はもちろんですが、おじいちゃんやおばあちゃんの好きな食べ物を贈るのも喜ばれるでしょう。

米寿のお祝いは、その人の長寿を祝うもの。もっと健康に長生きしてもらえるように、食品ギフトを贈るのもおすすめです。

 

生活家電

米寿のお祝いには生活家電もおすすめです。

生活家電は、なかなかにお金がかかるものばかりです。冷蔵庫、炊飯器、洗濯機、テレビ、など生活必需品ですが古くなってしまっている物があるなら、生活家電はぴったりではないでしょうか。

少し高価なので、普段なら気を使わせてしまうかもしれませんが、米寿のお祝いということであれば受け取ってもらえるでしょう。生活家電は、なかなか自分たちで買えない分、プレゼントしてあげるのがおすすめです。

 

米寿祝いの価格相場は?

米寿祝いの価格相場は、住んでいる地域やお祝いする相手の立場によっても異なってきます。

一般的には、贈る相手が両親なら20,000円から30,000円程度です。しかし、送る相手が叔父や叔母など親戚にあたる人に対してなら、価格相場は5,000円から20,000円程度となっています。

さらに、おじいちゃんやおばあちゃんにであれば、10,000から30,000円程度が価格相場といわれています。

価格相場以上のプレゼントを贈ってしまうと、相手も申し訳なく思い受け取りにくくなってしまうこともあるので注意しましょう。

 

米寿祝いに贈ってはいけないものとは?

米寿祝いには、贈ってはいけないものもあります。良かれと思って贈っても、それがNGギフトだったら台無しですよね。失敗しないように、事前にしっかり調べておきましょう。

ちなみに、米寿のお祝いで贈ってはいけないものとは、老いを感じさせるものです。たとえば杖や補聴器、老眼鏡などですね。さらに、「4=死」や「9=苦」を連想させる櫛などはあげないほうがいいでしょう。さらに、お葬式の香典返しによく使われるお茶も送らないほうがいいとされています。

縁起が悪いため、白いハンカチ、椿の花も贈ってはいけないとされています。

 

米寿祝いにおすすめの花・植物とは

米寿のお祝いにおすすめの花はたくさんあります。フラワーギフトは誰が貰っても嬉しいものですので、悩んだ場合にはフラワーギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。

 

胡蝶蘭

米寿のお祝いにおすすめのお花のひとつめは、胡蝶蘭です。

胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」です。米寿のお祝いにぴったりですよね。胡蝶蘭はもともと縁起のいい花といわれています。また、白が定番の胡蝶蘭ですが、米寿のお祝いには黄色や金色の胡蝶蘭を選ぶのがおすすめです。

黄色には「発展」「転機」「幸福」という意味の花言葉があります。まさに黄色い胡蝶蘭は幸福の花といえますね。見た目もとてもきれいなので、ぜひ胡蝶蘭をおくってみてください。

           

ひまわり

米寿のお祝いにぴったりがひまわりです。

黄色い花の代表ともいえるひまわりは、元気の象徴のような花です。大きく見た目も迫力があり、贈りものとしてはぴったりではないでしょうか。

ひまわりの花言葉は「情熱」「憧れ」「あなただけを見つめる」といいます。 この花言葉は、太陽に向かってぐんぐんと花が咲く様子に由来しています。情熱を忘れずに憧れの存在のように生きてほしいおじいちゃんやおばあちゃんに、おすすめのお花です。

 

黄色いバラ

米寿のお祝いにピッタリの花は黄色いバラ。

米寿のお祝いなので、バラの中でも黄色いバラがおすすめです。

黄色いバラの花言葉は、「友情」「幸福」「思いやり」「温かさ」です。また、淡い黄色のバラの花言葉には、「優雅」「恵み」「魅力」があります。

友情は少し違うかもしれませんが、幸福になってほしい、思いやりをこめて、おじいちゃんやおばあちゃんに暖かさを感じている人なら、おすすめのお花でしょう。

 

カランコエ

カランコエも、米寿のお祝いに贈りたい花のひとつです。

小さく丸みをおびた花がまとまって咲くカランコエは、見た目の可愛さも相まって贈り物にピッタリの花といえるでしょう。

花言葉は「長く続く愛・幸福を告げる・あなたを守る」などです。長く続く愛はおじいちゃんとおばあちゃんにぴったりですし、「幸福を告げる」「あなたを守る」という花言葉も贈られたら嬉しいですよね。

また、多肉植物でもあるカランコエは、頻繁な水やりが必要なく育てやすい植物です。おじいちゃん・おばあちゃんでも育てやすいでしょう。黄色もあるので、米寿の贈り物にピッタリですよ。

 

カロライナジャスミン

カロライナジャスミンも米寿のお祝いに贈りたい花です。黄色い可愛らしい形をした花で、まさに米寿に贈るのにピッタリといえるでしょう。花言葉は「長寿」「素直」「気立ての良さ」です。

長寿を祝うプレゼントなので、「長寿」が花言葉にあるカロライナジャスミンはぴったりといえるのではないでしょうか。おばあちゃんなら気立ての良さや素直も当てはまりそうですよね。

 

マツ(松)

マツ(松)は、米寿に贈りたい植物です。なぜなら花言葉が「不老長寿」だからです。とても縁起がいいだけではなく、不老長寿というのは人間全体の願いでもありますよね。

マツ(松)といっても小さいマツ(松)も存在しているので、盆栽のような楽しみ方ができます。おじいちゃんにぴったりではないでしょうか。

日光にあてて育てることで成長しますので、育てるのもほとんど苦労はないでしょう。

 

福寿草

米寿に贈りたい植物の最後は、福寿草です。

福寿草とは、黄色い花が外に広がるように咲く植物です。元日草(がんじつそう)、朔日草(ついたちそう)とも呼ばれています。

福と寿が入る名前からすでにめでたい福寿草ですが、福寿草の花言葉は「幸せを招く・永久の幸福」です。

古くから福を招く植物として愛されてきました。ぜひおじいちゃんやおばあちゃんに手にしてほしいですよね。米寿にピッタリの植物といえるでしょう。

 

米寿祝いの贈り物ならプレミアガーデン

プレミアガーデンはこちら 

米寿祝いの贈り物なら、プレミアガーデンがおすすめです。

胡蝶蘭から観葉植物まで幅広く取り揃えているので、きっと気に入るギフトが見つかるはずです。

贈るシーンからギフトを選ぶこともできるので、長寿のお祝いから選んでみるのもいいでしょう。

 最後に、プレミアガーデンおすすめの商品をご紹介します。

 

黄色の花でまとめた豪華なアレンジメント

元気の出る黄色系のお花でまとめた贅沢なアレンジメントフラワー 

元気の出る黄色系のお花でまとめた贅沢なアレンジメントフラワーです。

高さは約38cm、幅は25cmと大きさも程よく飾りやすいでしょう。

米寿の色である黄色をメインにして、周りに淡いグリーンや白色のお花を合わせてあります。黄色は春を告げるカラーともいわれており、米寿のお祝いにぴったりではないでしょうか。

 

縁起のいい白の大輪胡蝶蘭3本立て

白い花びらが清純な印象の白い胡蝶蘭大輪3本立て

とても美しく豪華な印象の、白い胡蝶蘭大輪3本立てです。

個人のお祝い事の時だけでなく、ビジネスシーンでも活躍するおめでたい花が胡蝶蘭。縁起の良い花なので、どんなシーンにでも活躍してくれるでしょう。

上記でもご紹介したように、胡蝶蘭はその豪華な花姿と育てやすさが魅力です。長寿のお祝いとして贈っても、お世話が大変ではないのでおすすめですよ。

 

黄色の花でまとめたブーケ スタンダードタイプ

様々な贈り物に喜ばれる黄色系のブーケ スタンダードタイプ

黄色系のさまざまな花を使った、明るく元気なブーケです。鮮やかな黄色はビタミンカラーと呼ばれており、生命力と元気を感じさせてくれます。米寿のお祝いにもぴったりではないでしょうか。

 

イエローのバラの花束(12本前後)

『友情』を花言葉に持つ、イエローのバラの花束(12本前後)

『友情』を花言葉に持つ、イエローのバラの花束です。値段は5,500円です。他のプレゼントに添えて贈れば、とても喜ばれるでしょう。

黄色いバラは、「友情」「幸福」「思いやり」「温かさ」という花言葉を持っています。とても美しい黄色いバラですが、たくさんの花言葉の中に「嫉妬」や「薄らぐ愛」というネガティブな花言葉もあるので、夫婦間で贈るのはやめたほうがいいかもしれません。

 

ビタミンカラーの豪華なブーケ ラウンドタイプ

ビタミンカラーで元気が出る、快気祝い等に人気のブーケ ラウンドタイプ

ビタミンカラーで元気が出る、快気祝い等に人気のブーケです。

オレンジや黄色のビタミンカラーでまとめてあるので、米寿のお祝いにもぴったりですし、とてもきれいで見ているだけで元気が出てきますね。

 

まとめ

今回は、米寿のお祝いにおすすめのギフトの種類や、お花の種類をご紹介しました。

お花をもらって不機嫌になる方はいないと思いますので、ギフトにお悩みの方はお花を贈るのがおすすめです。

フラワーギフトを贈る際には、プレミアガーデンもご利用くださいね。米寿のテーマカラーは、「金色」や「黄色」です。テーマカラーに沿った贈り物をしてみてください。

せっかくの長寿のお祝いですから、喜んでもらえる素敵な贈り物にしましょう。

大切なあの人にお花を送ってみませんか?